FACEBOOK版も作ってみました
- はぐくみ通信編集担当H
- 2016年9月5日
- 読了時間: 1分
はぐくみ通信編集担当Hです。
もう少し手軽に見れたり、広げたりできるものがあるといいのかなあ…などと思い、とりあえず作ってみましたFACEBOOK版のページ。
アドレスはこちらです。
https://www.facebook.com/kobehagukumi/
作ってから悩むのもどうかと思うのですが、FACEBOOKの団体ページの効果的な使い方ってどういうものなんでしょうかね・・・。
個人的にはもう5年近くFACEBOOKしてます(大したことは書いてませんが)が、個人版だって効果的な使い方などわからないってのに。
とりあえず、他の団体やこども食堂などに今日もある方とつながる入口、ホームページより気軽な情報発信手段、くらいから始めてみますか。
最新記事
すべて表示はぐくみ通信担当Hです。 「ボブ・ディランを聞きながら、デュラム・セモリナ粉の使い方を考える」 …私(通信担当H)が考えたダジャレではありません。これを考えたのは会長でございます…。 ...ンモー、下手な洒落はよしなシャレ。...
はぐくみ通信編集担当Hです。 もうすでにご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。 コープこうべさんの機関紙「きょうどう」8月号に、こども食堂「はぐくみ」の取り組みのことをご紹介いただきました。 たしか、6月のこども食堂の時に取材に来られていたなあ~、あのときは子...